浅田次郎『壬生義士伝』 ※ネタバレ注意

壬生義士伝 上 (文春文庫 あ 39-2)

壬生義士伝 上 (文春文庫 あ 39-2)

壬生義士伝 下 (文春文庫 あ 39-3)

壬生義士伝 下 (文春文庫 あ 39-3)

自分はわりと歴史モノが好きなので、なんとなくこの本を手にとってみました。
タイトル的にも幕末モノで、実際そうです。
あとは、浅田次郎の小説だからハズレはないかなぁと、そんな理由で読んでみました。

この物語は幕末の話で、ものすごく混乱した時代背景であり、幕府と朝廷の間でモメてました。
主人公は吉村貫一郎なる人物であり、幕府側のひとです。
家族のために、金を稼ぐために一人で京都に出て、幕府側の侍になり人を斬ります。
自分を愛する家族がいて、その家族を愛する自分がいる。
そのために、人を斬り金を稼ぎ、生き延びます。


この人の、幕末という激動の時代のなかでの生き方にとても感動します。
侍だ武士道だといって、見栄を張る武士とは違い、自分が本当に守らなければならないものを正面から見据えています。
そんな、けじめのある生き方にとても共感します。一種の憧れです。
守るべきものがしっかりわかっているからこそ、こうも強く生きていけたのだと思います。
深くて、泣けます。かなりオススメです。【キズカネヨ】